顧客管理アドバイザー 大久保 久明

30年以上に渡り、カードと連動した顧客管理など「カードを活用したソリューション事業」の専門家として活動しています。
特に、顧客(会員)管理については、大手アミューズメント企業から業務受託した、「会員管理サポートセンター」の立ち上げや運用にかかわり、その中で「プライバシーマークの新規取得や更新」にも10年近く携わりました。
社会が求める「価値を創り出す」、企業や人をサポートすることに喜びを感じています。
あなたの目標に向かって、一緒に考え行動しましょう!
専門分野 | 顧客情報管理・分析, 情報セキュリティ, 顧客管理 |
---|---|
役職 | 代表 |
会社・事務所・事業者名 | ベネフィット・ラボ <Benefit Laboratory> |
所在地 | 名古屋市中川区中花町111-1 |
TEL | 090-8136-0718 |
ホームページ | http://benefit-labo.com/ |
Blog | http://ameblo.jp/card-marketing/ |
大久保 久明 | |
事業内容 | 名古屋地区を中心として、「顧客管理/カード導入のアドバイザー」として活動しています。 |
業務実績
コンサルティング事業
カードマーケティング・コンサルティング<カードと連動した顧客管理システム>
・カード導入(顧客管理の運用まで)
・顧客数、顧客単価、リピート回数の改善
・販促支援やカード会員利用規約、ニュースレターなどの制作代行
JIS規格カード、非接触カード、PETカードなどのご紹介
・カードのデザイン、製作および後加工(バーコード・エンボス・エンコードなど)
・フォトIDカード<社員証・認定証>の製作(顔写真入カードなど)
・ポイントカード(リライト式・追記式)の製作およびカードリードライター販売
プロデュース事業
プレゼンテーション・コンサルティング<シナリオ、映像制作>
・iPadなどモバイル端末を活用したプレゼンテーション手法の提案
・セミナー、研修の構築支援
情報セキュリティ事業
情報セキュリティ・コンサルティング<プライバシーマーク取得・更新支援>
・現状分析
・情報の特定、リスク分析、リスク対策、残存リスク、リスクの見直し
・規程(マネジメントシステム)、様式、マニュアルなどドキュメント作成
・マネジメントシステム運用指導(受託:定期指導)
・教育、監査(受託:研修会、外部監査など)
セキュリティ製品、サービスのご紹介
・入退管理システム(入退のログ管理など)
・監視カメラシステム(デジタルビデオネットワーク監視システムなど)
・個人情報漏洩保険(賠償責任保険)など
その他特記事項
■自己紹介
大学卒業後、OA機器専門商社へ入社する。システム営業として、コンピュータのシステム販売やOA機器販売、OAサプライ品販売、コンピュータ帳票の企画などに従事する。この時期に顧客管理システムに携わり、カードに関する知識を習得する。専門店、スポーツクラブ、消費者金融などのカード製作を担当する。
その後、カード製造およびカード加工、大規模なカード会員管理を受託するカード専門企業へ入社する。プラスチック磁気カード(JISⅡ型)・ICカード・フォトID(顔写真入)カード・サーマルカード・リライトカード・・・現在発行されているほとんどのカードに精通している。カード関連では、20数年以上の営業経験がある。
また、カード会員を集める際に大切な「個人情報の取り扱い」については、個人情報保護マネジメントシステム(プライバシーマーク)をベースにした、独自のコンサルティングを実施している。プライバシーマークに関しては、すでに10年以上のキャリアがあり、セミナー講師やプライバシーマーク新規取得・更新コンサルタントしても活動している。